New Releaseニューリリース

2025年3月26日(水)

SPARKS GO GO デビュー35周年にニューアルバム発売決定! SPARKS GO GO

SPARKS GO GO 1990年5月21日にデビューしたSPARKS GO GOが今年35周年を迎えた。
そんなアニバーサリー・イヤーを記念して、New ALBUMの発売と全国ツアーの開催が決定。
今回そのNew ALBUMの収録曲が発表となった。

アルバムは「35 Special & 24 Special Best」と題し、新曲とベスト盤の2枚組と発表されていたが、
ニューアルバムはSPARKS GO GO として
アルバムとしては初の試みである八熊慎一が全曲の作詞・作曲を務めた11曲を収録した「35 Special」。
そして、自主レーベル設立24周年を記念して自主レーベル楽曲の中からメンバーセレクトによるベスト盤「24 Special Best」という2枚組!!

今回のアルバムはマスタリングを2枚ともにABEDON(UNICORN)が担当。
ニューアルバム「35 Special」はもちろんのこと、
ベスト盤「24 Special Best」はリマスタリングとなるため昔の楽曲を知るファンも聴き応え十分な1枚となっている。

さらに、ROCKET-EXPRESSにて販売されるDVD付きの豪華限定盤3枚組の映像内容も発表。
4/28札幌を皮切りに全国14か所を巡る全国ツアー「"35 Special" TOUR 2025」のチケットは
明日15日18:00からオフィシャルHPにて先行受付開始!こちらもお見逃しなく!!

35周年を迎え、さらに加速するSPARKS GO GOをお見逃しなく!!

ALBUMタイトル:35 Special & 24 Special Best
発売日:2025/3/26(水)
通常盤(2CD)
定価:4,950円(税込)

限定盤(2CD&DVD)
定価:1,1000円(税込)
*ROCKET-EXPRESS&ライブ会場限定発売

■2CD収録曲(通常盤・限定盤 共通)
「35 Special」
M1.今日を行く
M2.WANDER AROUND
M3.GRAVY SAUCE
M4.さえない空
M5.のらくら
M6.SummerGreen,SummerRain
M7.雲が呼ぶ
M8.ノッポのサニー
M9.喜びの世界
M10.沸騰
M11.今夜も踊ろう

「24 Special Best」(Remaster)
M1.SPEEDMASTER ※SPEEDMASTER(2001.12.29)収録
M2.スライス オブ ライフ ※スライス オブ ライフ(2002.03.01)収録
M3.シャドー ※スライス オブ ライフ(2002.03.01)収録
M4.ビリーブ ※SUPERBALL(2002.09.15)収録
M5.SEARCH MY SOUL ※斜陽(2004.05.12)収録
M6.束縛 ※BRAND NEW ROCK’N ROLL(2013.06.26)収録
M7.SWERVE DRIVER ※SWERVE DRIVER(2015.09.02)収録
M8.50cc Rider ※SWERVE DRIVER(2015.09.02)収録
M9.Roller Coaster Ride ※ELBOW DROP(2017.09.21)収録
M10.構想の死角 ※ELBOW DROP(2017.09.21)収録
M11.爆音中毒 ※Mastermind(2020.05.21)収録
M12.継続は愛なり ※Mastermind(2020.05.21)収録
M13.暑からず寒からず ※Mastermind(2020.05.21)収録
M14.Vintage ※写真集+CD「LOUDER THAN EXPLOSION」(2022.01.31)収録

■DVD収録内容(限定盤のみ)
35 Special」Recording Document

Music Video
「WANDER AROUND」Recording Document Music Video

ALBUM「ELBOW DROP」収録
「Roller Coaster Ride」 Music Video
「砂漠のダリア」 Music Video
「スワロー」 Music Video
「ELBOW DROP」 Music Video

ALBUM「Mastermind」収録
「Sun Flower」 Music Video
「乱反射」 Music Video
「爆音中毒」 Music Video
「陽があたる坂道」 Music Video
「あかつきを走れ」 Music Video

LIVE Movie
「永遠」
2022.3/19 “LOUDER THAN EXPLOSION” TOUR「写真集を売りまくれ!」@新宿BLAZE

「Long Long Journey」
2024.05.25 "REBURN! 爆音再燃" CLUB CIRCUIT VOL.2

2025年2月26日(水)

三部作『Carry on the Memories』 CDとして2025年2月26日(水)にリリース決定! TM NETWORK

TM NETWORK TM NETWORKの現在地点を確認できるピュアな心情を垣間見れる最新作
最新ツアーから誕生した三部作『Carry on the Memories』がCDとして2025年2月26日(水)にリリース!

■CD商品内容
・価格:2,000円 (税抜1,818円) 
・発売日:2025年2月26日(水)
・品番:MTRES-C2501

■CD収録楽曲
1.Carry on the Memories
2.Good Morning Mr.Roadie
3.Show My Music Beat

2024年11月27日(水)

自己ベスト-3 小田和正

小田和正 小田和正のベストアルバム『自己ベスト-3』(77歳2か月)が17年の時を超え、2024年11月27日に発売することが決定した。
今作には配信限定シングルとしてリリースしていた「what’s your message ?」(2023・フジテレビ系ドラマ木曜ドラマ『この素晴らしき世界』主題歌)、6年ぶりに再タッグを組んだドラマ『ブラックペアン シーズン2』「その先にあるもの」(2024・TBS系 日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』主題歌)、そして約4年ぶりに『2024・明治安田企業CM』として書き下ろした「すべて去りがたき日々」の3曲が初収録される。

『自己ベスト』(オリコンデイリーチャート1位54歳7ヶ月)は、2002年4月24日に発売されたオフコース時代の楽曲をセルカヴァーしたアルバム『LOOKING BACK』、とソロになってからヒットした小田の代表曲を収録したベストアルバムで「さよなら」「言葉にできない」、フジテレビ系ドラマ『東京ラブストーリー』主題歌としてミリオンセラーを記録した「ラブ・ストーリーは突然に」など15曲が収録され、300万枚を超える大ヒットを記録したアルバム作品である。

そして『自己ベスト-2』(オリコンデイリーチャート1位60歳3ヶ月)は、2007年11月28日に発売され、フジテレビ系ドラマ『ファースト・キス』主題歌「こころ」(59歳11か月でSG最年長1位を獲得)、数多くのアーティストにカバーされ、もはやスタンダードナンバーとも言える明治安田生命企業CM曲「たしかなこと」、NHK連続テレビ小説『どんど晴れ』主題歌「ダイジョウブ」など、大ヒット作品15曲を収録したタイアップ満載の世代を超えてヒットした『自己ベスト』の第2弾である。

今作の『自己ベスト-3』の収録曲には、オフコース時代の
セルフカバー作品「哀しいくらい」「I LOVE YOU」、
小田和正自身のレーベル名となり、リリース当時、自身が出演し話題となったネスカフェ・ゴールドブレンドのCMソング「Little Tokyo」、小田のライブでは欠かせないアップチューンナンバー「またたく星に願いを」、小田和正映画監督作品『緑の街』の劇中歌となったシングル作品「遠い海辺」/フジテレビ系『おはよう!ナイスディ』エンディングテーマ曲。アルバム『個人主義』からは「とくべつなこと」、小田和正がホスト役となり放送されているTBS『クリスマスの約束』で初歌唱、その後、フジテレビ系木曜劇場『それでも、生きてゆく』のドラマ主題歌、そしてTBSのドキュメンタリー番組のテーマ曲となった「東京の空」、「やさしい風が吹いたら」(テレビ朝日系連続ドラマ『遺留捜査』主題歌)、「愛になる」(2014明治安田生命企業CM曲)、小田和正楽曲のBASSには欠かすことが出来ない世界的ベーシストNathan Eastへ提供した「Finally Home」の日本語詞セルフカバー「mata-ne」、明治安田生命企業 CM 曲とテレビ朝日系連続ドラマ『遺留捜査」主題歌』の異例のWタイアップとして起用された「風を待って」、NHK「みんなのうた60」記念ソングとして書き下ろされた「こんど、君と」、 山下智久主演大人気ドラマ「so far so good」(『NHK ドラマ 10『正直不動産』主題歌』)
全16曲が収録されたアルバムとなっている。

 『自己ベスト』『自己ベスト-2』の初回盤は、発売当時デジパック仕様で販売されていたが、あっという間に売り切れとなった為、今回同仕様の3枚セット限定ボックスで復刻販売される。尚、前2作品は共にリマスタリング盤として新しく生まれ変わり、『自己ベスト-3』の収録曲も発売当初の音源が一部リミックスされる!

■収録曲
※()はオリジナル曲発売年
01. すべて去りがたき日々(2024)明治安田企業CM曲 ※初収録
02. 哀しいくらい(1982)
03. I LOVE YOU(1982)2001年MAX FACTOR CM曲
04. Little Tokyo(1989)ネスカフェ新ゴールドブレンドCM曲
05. またたく星に願いを(1993)味の素ほんだしCM曲
06. 遠い海辺(1997)小田和正監督作品 映画『緑の街』劇中歌/フジテレビ系『おはよう!ナイスディ』エンディングテーマ曲
07. とくべつなこと(2000)
08. 東京の空(2011)フジテレビ系木曜劇場『それでも、生きてゆく』主題歌/TBSドキュメンタリー『東京の空』テーマ曲
09. やさしい風が吹いたら(2013)テレビ朝日系連続ドラマ『遺留捜査』主題歌
10. 愛になる(2014)明治安田生命企業CM曲
11. mata-ne(2014)Nathan East提供した「Finally Home」日本語詞セルフカバー
12. 風を待って(2021)明治安田生命企業CM曲/テレビ朝日系連続ドラマ『遺留捜査」主題歌
13. こんど、君と(2021)NHK「みんなのうた60」記念ソング
14. so far so good(2022)NHK ドラマ 10『正直不動産』1&2主題歌
15. what’s your message ?(2023)フジテレビ系木曜劇場『この素晴らしき世界』主題歌 ※初収録
16. その先にあるもの(2024)TBS系 日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』主題歌 ※初収録

2024年6月12日(水)

最後の初恋 Cody・Lee(李)

Cody・Lee(李) 昨年より、ドラマ・映画など数々の映像作品とコラボレートする一方、 海外でのライブ展開を本格化させ、充実の季節を経た Cody・Lee( 李 )。
国内外を問わず、聴く者の心に生活の風景を描く メジャー 2nd フルアルバム、遂に完成!!

Cody・Lee (李) Major 2nd Full Album
最後の初恋
2024.6.12 release
KSCL 3523-4
CD+Blu-ray 完全生産限定盤

<CD>
01 NOT WAR, MORE SEIKATSU
Cody・Lee (李) Major 2nd Full Album
最後の初恋
2024.6.12 release
KSCL 3523-4
CD+Blu-ray 完全生産限定盤
02 涙を隠して(Boys Don’t Cry) ドラマ『恋愛のすゝめ[主演:綱啓永]』エンディングテーマ
03 DANCE扁桃体
04 イエロー 映画『PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~[主演:奥平大兼/鈴鹿央士]』主題歌 05 真夏のジャイガンティック
06 ストロベリーエンジェル ~Don’t Say Goodbye~
07 さよuなら ドラマ『秀吉、スタートアップ企業で働く[主演:岩?大昇/曽田陵介]』主題歌 08 烏托邦
09 ほんの気持ちですが!
10 下高井戸に春が降る feat. GOMESS
11 1096 12 生活
<Blu-ray>
・Studio Live Session vol.01
01. 悶々 / 02. 在夜市再見 / 03. 烏托邦 / 04. 我愛&#20320;
・せいかつはつづく TOUR 2023.12.05 at LIQUIDROOM
01. おどる ひかり / 02. I’m sweet on you(BABY I LOVE YOU) / 03. 1096 /
04. 初恋・愛情・好き・ラヴ・ゾッコン・ダイバー・ロマンス・君に夢中!! / 05. When I was cityboy
・Documentary of “Cody・Lee(李) in Thailand”

2023年7月7日(金)

キャッチーでエモいポップな音楽 aug.1020

aug.1020 キャッチーでエモいポップな音楽”について
絶望を乗り越えるより、絶望の中で強がりではなく笑っていられる強さに憧れている。
音楽をしない・できない鬱屈とした日々が続いた時、何もかも壊したくて、
そんな風にしてくれる何かがあればいいなと思っていた。
そんな中でもやっぱり音楽は希望であり、自分にとって折れない武器だった。
何と戦ったらいいのかも分からなくなる時もあるけど、
これさえあれば大事な物を折れずに守れる気がしている。
音楽で人を救えるとは思っていないけど、やはりどこかで期待している自分がいる。
音楽で誰かのために戦えたらと思っている。
その中で語られる全てが詭弁だとしても、それでも信じてみたいと思う。
信じていないと、自分の音楽はブレてしまうと思う。

2023年4月12日(水)

『last aurorally(ラストオーロラリー)』 凛として時雨

凛として時雨 凛として時雨、5年ぶりのニューアルバム詳細解禁&ツアー発表!

凛として時雨のニューアルバム『last aurorally(ラストオーロラリー)』が4月12日にリリースされることが発表となった。オリジナル・アルバムとしては2018年にリリースされた「#5」以来5年ぶりとなる。収録曲情報は追って公開される。さらにこのアルバムを携えた全国ツアー『凛として時雨 aurora is mine tour 2023』も発表となり、チケット最速先行が1月18日よりスタートとなる。合わせて、フォトグラファーユニット「トキ」による、アルバムタイトルを連想させる、オーロラのような光をモチーフにした最新アー写も解禁となった。

凛として時雨は2022年がバンド結成から20周年、そして23年はソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズからメジャーデビューして15周年のメモリアルイヤーとなり、ニューアルバムとツアーという最高の形で自らを祝う。

<商品概要>
凛として時雨/『last aurorally(ラストオーロラリー)』
【初回生産限定盤(CD+BD)】
AICL-4351〜2 6,900円(税込)
【通常盤(CD)】
AICL-4353 3,450円(税込)

【特典情報】
●Amazon.co.jp:メガジャケ
※商品名に、【Amazon.co.jp限定特典】の記載があるページからの購入のみが対象となりますので、お気をつけ下さい。

2023年3月22日(水)

The Street Sliders 40th Anniversary On The Street Again -Tribute & Origin- THE STREET SLIDERS

THE STREET SLIDERS ザ・ストリート・スライダーズ、デビューから40年
豪華アーティストにより甦るトリビュートと、
新たに息を吹き返すスライダーズ自身のオリジン(オリジナル音源)
2023年3月22日発売
日本のロックシーンに衝撃を与えた、“20世紀日本音楽史上最強にして最後のロックンロールバンド”、
ザ・ストリート・スライダーズのデビューから40年。
2000年の解散以降も、そのカリスマ性は今も日本のロック界に大きな影響を与え続けている。
彼ら、ザ・ストリート・スライダーズが響かせてきたロックンロールを、
豪華アーティスト陣により現代に継承するべく独自に解釈し制作されたトリビュート音源と、
その選曲された全楽曲に数曲を加えたオリジナル音源を、
現代に語り継ぐべく、当時のオリジナルアナログマスターを使用、
リマスタリングしコンパイルしたオリジン盤。
スライダーズの魅力を紐解き、二つの角度から再確認する豪華2枚組でのリリース。

TRIBUTE&ORIGIN
★40th Anniversaryアクリルブロックオブジェ
(サイズ:100×148×15mm、重量:265g)

★完全生産限定盤全貌
★B4サイズスペシャルBOX(Close)
★B4サイズスペシャルBOX(Open)
★7 inchサイズ紙ジャケット
★カード型ブックレット
★完全復刻「SLIDERS GIG ’84」
ツアーパンフレット(B4サイズポスター20枚セット)
★40th Anniversaryアクリルブロックオブジェ
(サイズ:100×148×15mm、重量:265g)

完全生産限定盤

通常盤
スライダーズデビュー40周年
トリビュート&オリジナル音源2枚組
On The Street Again
-Tribute & Origin-
2023年3月22日発売

■完全生産限定盤
ESCL-5765~5767 価格:\10,000+税
B4サイズスペシャルBOX仕様
[CD 2枚組]
Disc 1:The Street Sliders Tribute
Disc 2:The Street Sliders Origin
[付属品]
7 inchサイズ紙ジャケット
ブックレットカード
完全復刻「SLIDERS GIG ’84」ツアーパンフレット:(B4サイズポスター20枚セット)
40th Anniversaryアクリルブロックオブジェ(サイズ:100×148×15mm、重量:265g)

■通常盤 (初回仕様)
ESCL-5768~5769 価格:\4,500+税
CDサイズジュエルケース+ブックレット仕様
[CD 2枚組]
Disc 1:The Street Sliders Tribute
Disc 2:The Street Sliders Origin

2023年3月15日(水)

財津和夫コンサートツアー2019〜2022 TULIP

TULIP 財津和夫コンサートツアー2019〜2022with姫野達也〜All Izz Well〜
2022.1.8高崎芸術劇場 〜FINAL公演〜


2019年秋から始まったコンサートツアー 「All Izz Well」。
自身初のLIVE DVDがついに発売!!
「サボテンの花」「青春の影」「心の旅」など、コンサートツアー最終日に披露したうちの20曲を収録。
さらに、オフショット映像と公演日当日のステージセッティングから撤収までを定点カメラがとらえたドキュメント映像も収録。
ライブ本編とあわせて、普段では見ることの出来ない貴重な映像を収めた2枚組DVD。


財津和夫オフィシャルサイト内のGOODSページにて通信販売中!


<収録曲>
DISC1 1. 青春の色
    2. 「ストーヴ」
    3. Straight Way
    4. 恋人への手紙
    5. Mexicoへ青い空
    6. 人生はひとつ でも一度じゃない
    7. しっぽの丸い小犬
    8. ぼくがつくった愛のうた(いとしのEmily)
    9. 夏色のおもいで
    10 .神様に感謝をしなければ
    11. 約束の海
    12 .hope
    13. たった一日で君との永遠が見えたんだ
    14. WAKE UP
    15. サボテンの花
    16. 青春の影
    17. ファースト・シーン
    18. 虹とスニーカーの頃
    19. 銀の指環
    20. 心の旅

DISC2
ドキュメント映像&オフショット映像

2022年11月1日(火)

Shadows OBLIVION DUST

OBLIVION DUST OBLIVIONDUST

New Mini Album
「Shadows」

2022.11.01 Digital Release
2022.11.30 CD Release

デビュー25周年目に放つ、8作目のアルバム。前作より6年ぶりのリリースとなる。 前作「DIRT」はサーフロック、ブギービート、ダウナー系オルタナなどの要素を 盛り込んだ爆発力あるロックな楽曲群であったが、今作「Shadows」は、EDMに 80’sの音が織り込まれた様な、今までのOBLIVION DUSTとは一線を画す作品となる。 EDMと共に耳に残る叙情的なフレーズ、人の孤独や心の影をフィーチャーした 歌詞は、新しくもどこか懐かしさを感じさせる作品である。

M1 Everyday Nega5ve ※リード曲 M2 Glitch
M3 Satellite
M4 Lust & Graffi5 M5 Searchlights
M6 Traces

〈初回限定盤〉 SMC-1024 2,800円(税込)
〈通常盤〉SMC-1025 2,200円(税込)
撮り下ろしブックレット付(12p) 4,800円(税込 / Tシャツ付 / 事前予約限定)

2022年10月4日(火)

ユーミン万歳!〜松任谷由実50周年記念ベストアルバム〜 松任谷由実

松任谷由実 初回限定盤A【CD3枚組+Blu-ray】 \4,800(税抜) \5,280(税込)
初回限定盤B【CD3枚組+ DVD】 \4,300(税抜) \4,730(税込)
通常盤【CD3枚組】 \3,500(税抜) \3,850(税込)
収録曲:50曲 + 新曲「Call me back」 計51曲

・ブックレット:収録曲50曲のリスナーからのエピソードを掲載した豪華ブックレット 80P(予定)
・初回限定盤仕様:三方背ケース、3面デジパック、ブックレット、折り込み大型両面ポスター(620mmx560mm)
・特典映像:荒井由実×松任谷由実 ダイアローグ/「Call me back」Music Video

*CD収録曲、ジャケット、ブックレット 3形態共通。
*特典映像収録内容は[初回限定盤A] Blu-ray/[初回限定盤B]DVD共通。


【収録楽曲】 
〈DISC1〉
1.真夏の夜の夢
2.中央フリーウェイ
3.ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ
4.ひこうき雲
5.緑の町に舞い降りて
6.青春のリグレット
7.DOWNTOWN BOY
8.瞳を閉じて
9.卒業写真
10.最後の春休み
11.リフレインが叫んでる
12.よそゆき顔で
13.輪舞曲(ロンド)
14.サーフ天国、スキー天国
15.海を見ていた午後
16.情熱に届かない
〜Don't Let Me Go
17.カンナ8号線

〈DISC2〉
1.Hello, my friend
2.やさしさに包まれたなら
3.5pの向う岸
4.ダイアモンドダストが消えぬまに
5.恋人がサンタクロース
6.WANDERERS
7.シンデレラ・エクスプレス
8.ノーサイド
9.ダンスのように抱き寄せたい
10.DESTINY
11.満月のフォーチュン
12.消灯飛行
13.ホライズンを追いかけて
&#12316;L'aventure au d&#233;sert
14.星空の誘惑
15.セシルの週末
16.花紀行
17.春よ、来い

〈DISC3〉
1.Valentine's RADIO
2.真珠のピアス
3.翳りゆく部屋
4.SWEET DREAMS
5.潮風にちぎれて
6.Forgiveness
7.冬の終り
8.あの日にかえりたい
9.ルージュの伝言
10.埠頭を渡る風
11.ベルベット・イースター
12. VOYAGER&#12316;日付のない墓標&#12316;
13守ってあげたい
14.宇宙図書館
15.ANNIVERSARY
16.青いエアメイル
17.Call me back (新曲)

2021年10月27日(水)

八面六臂 SKY-HI

SKY-HI <Profile>
-SKY-HI-
圧倒的なRAPスキルのみならず、卓越したボーカル&ダンス&トラックメイキングスキルを武器にエンターテインメント性溢れるコンテンツをセルフプロデュースで創り上げる日本の音楽シーンの新たな可能性を示すアーティスト。
2005年AAAのメンバーとしてデビューし、同時期からソロ名義「SKY-HI」として都内クラブ等でマイクを握り活動を始めHIP HOPシーンでのプロップスを得る。
2013年にメジャーデビューし、これまでに5枚のオリジナルアルバムをリリースし、その高い作品性がHIP HOPシーンのみならずジャンルの垣根を超えて高い評価を得ている。
2020年には、マネジメント/レーベル「BMSG」を立ち上げ、ボーイズグループオーディション「THE FIRST」を主催。


発売形態 / 金額:
・CD / 3000円+Tax (AVCD-96818)
・CD+DVD/BD / 8000円+Tax (AVCD-96816/B, AVCD-96817/B)
・初回生産限定盤(AAA Party / AAA mobile / BMSG MUSIC SHOP / mu-mo SHOP限定商品)
 CD+DVD/BD+4c100p写真集+ステッカー / 10,000円+TAX

2021年8月18日(水)

「ツイス島&シャウ島」 ユニコーン

ユニコーン 2 年ぶり 16 枚目のオリジナルアルバム、 遂に完成!アルバムテーマは “ロックンロール”!
ユニコーン
new album

「ツイス島&シャウ島」
2021.8.18 in stores


UNICORN(ユニコーン) ABEDON / EBI / 奥田民生 / 川西幸一 / 手島いさむ

メンバー 5 人全員が作詞・作曲を手掛け、ボーカルを含めた楽器パートが 楽曲ごとに入れ替わるという他の追随を許さない自由度で、
我が道をいく奇跡のバンド・ユニコーン。
結成から三十幾年を経て、 5 人の異才たちが今、「ロックンロール」を打ち鳴らす!


「ツイス島&シャウ島」収録曲
01.ZG
02.ミレー
03.紅CAR
04.スペースカーボーイズ
05.西の外れの物語
06.Go Back Is Alright !
07.夢 Me Tender
08.RRQ
09.R&R はぐれ侍
10.米米米
11.短歌のやつ
12.ロックンローラーのバラード
13.ツイス島&シャウ島



初回生産限定盤(CD+DVD)
KSCL-3300~01 5,280円(税込)
※レコーディングドキュメンタリー収録
※特殊パッケージ仕様

通常盤(CD)
KSCL-3302 3,300円(税込)

アナログ盤
KSJL-6211 3,850円(税込)

info. Sony Music Labels Inc. Ki/oon Music

このページの
トップへ